【人口1万人に】醤油の町「湯浅」にある謎の遊郭らを取り調べする。【4遊里】(4)

全国裏探訪取材班は、和歌山県の「湯浅町」の遊郭を取り調べるべくやってきた。ここ湯浅には4つもの遊里があり、前回までは南部にある「新地」という遊里を見てきた。今回はその遊里の2か所目を見ていきたいと思う。

「湯浅MAP」

またまた、この湯浅MAPを見ていきましょう。中央青のエリアを見ていきたいと思う。

この青のエリアは狭い道が入り組んでいて、軽自動車すら入れないくらいの細い路地があったりする。

路地はこんな感じ。オンボロのアパート、戸建てが並んでいる。住人が住んでいる物件もあれば、もうすでに主がいない物件も多い。

「せろり」

パット見は住宅街風情なのだが、中へと入って行くと明らかに怪しいスナックがちらほらあったりもする。赤線感半端ないな。

入り組んだ路地から大通りに出る。この通りは広いが、道は直線ではなく曲がりくねっている。すると怪しい物件を発見。

例えばこれ明らかに一般人の住居ではない。玄関以外に別にシャッターがあったり何か商売をしていたんでしょうか。まだこれだけでは断定不能。

「湯浅」「新地」

ただ、電柱を見上げると、ここにも新地の文字が。やはりこの青色のエリアも有利だったに違いない。

てか、この物件なんかも怪しいですよね。地元民に聞くと、遊郭と花街が湯浅にはあったらしく、娼芸混在していたらしい。今となってはそのような営業は完全に壊滅してしまっているので、残すのは物件の残骸しかない。

 

見れば見るほど、怪しい物件。しかもよくよく見ていくと物件の屋号まで書いてあったりもする。

「か乃う」

全国遊郭案内(1930年)や、全国女性町ガイド(1955年)にも和歌山県の記述がほとんどなくこの手の情報は謎に包まれているのだが、今でも足を使って歩けばいろいろ痕跡は見つかるな。

か乃うの前にあるこの物件なんかもそう。この物件も明らかにそれっぽい感じはしないだろうか。

 

西日が当たっていい感じの雰囲気なんですが、これからの宵の口三味線の音色が聞こえてきそうな気がするのは取材班だけだろうか。

「風俗営業 (料理屋)」

お、玄関を見てみるとこのように風俗営業(料理屋)の銘板もあったりもする。そういや、市街地南側の「新地」の転業旅館もこのプレートがあったっけ?

ここは遊郭なのか、それとも花街なのかその辺はよくわからない。地元民からは「赤線」という声も聞こえてきたのでもしかしたら遊郭に近い感じだったのかもしれない。

それか、便宜上赤線と呼称していただけで、実際は同じ和歌山の天王新地のように青線の私娼窟のような場所だったのかもしれん。

次回、この「新地」をまだまだ見ていきましょうかね。

#B級スポット #これはおもしろい #カフェー #スナック #ズタボロ #バラック #マニアック #公明党 #商店街 #廃墟 #放置プレイ #歴史 #特飲街 #現存せず #神社仏閣 #路地裏 #赤線 #遊郭 #青線 #飲食街

(2020・200X)