全国裏探訪取材班は、開設から現在までほぼ無料で、1280件の記事を毎日更新してまいりました。
しかし、昨今のコロナ禍と言われる状態で、広告収入が最盛期の20%まで急減しており、運営の継続を支障をきたす状態となっております。
基本的にこのサイトは読者からの取材依頼で成り立っており、面白いこと、不思議なこと、理不尽なこと、主張したいこと、内部告発などの読者よりの依頼を取り上げてまいりました。
中にはリスクの高い取材もございました。
ただこのままの収益では残念ながら、取材依頼に答えることが出来なくなってしまいます。
もしよろしければ、NOTEと言うサイトで月額税込み880円のマガジンにご登録いただき、ご支援を継続していただきたいです。毎月定食1食分をカンパしていただけませんか?
もちろん、マガジンの登録支援者様に関しましては、優先的にタレコミを取材したいと思います。
↓マガジン登録はこちら↓
https://note.com/uratanbou/m/me293e2d8f92d
何より熱心な読者様の支援が力強い原動力となります!!どうぞよろしくお願いいたします。
全国裏探訪取材班は、アキバの万世橋にある謎「自販機コーナー」に来ているのだが、これがなかなかの電波物件。道路に面した自販機だけじゃなくて屋内部分にもまだあるみたいなんでソレを見て行きましょうかね。
物件の中はこんな感じ。狭い納屋のような所に自販機が所狭しと置かれている。地面にはゴミが散乱していたり治安は良くなさそう。
「警告 ココはトイレではありません。大便や小便をする人は男女に関係なく顔・股間の写真・動画を永久に公開します。」
自販機は黄色のテープで色々注意書きがあるのだが、中には黄色で塗られたベニヤ板に赤文字で注意書きがある。これは何かのぽポリシーなんですかね。
それにしても、ごみが散乱してんな。ごみの内訳を見て行くと、ピーチネクターとかチップスターとかここで売られている商品のが多いのか・・
「地震は、東京直下、南海、東南海、内陸地震、火山噴火、水害、土石流いつくるかわかりません。死者10万人、負傷者300万人、経済的損失10兆円、」「国があてになりますか。備えあって憂いなし。自分の家族を守れますか。」
たしかに、これに関してはこの管理者の言う通りかもしれない。正直国は役には立たん。

「非常用ロウソク発売中」
災害に備えてなのか、ロウソクも販売しているようだ。そこには「領収書もうんこも出ません。」との下ネタが・・
「毎日、毎日、地震です 缶詰、長期保存食の準備は有りますか」
なかなか災害を煽るな。まぁ今の日本人はそれくらい啓蒙しなければ平和ボケしまくってるのだろうが。
「災害に役立つ充電池 1380円」
こちらにも災害対策グッズでしょうか。災害でコンセントからの充電池はあまり役に立たないと思うのだが。
「非常食セット」
こちらには非常食セットが売られて売るな。乾パンの様なものも売られていた。
「すっぽんで2発、赤まむしで3発、4発目は空砲」
災害啓蒙など真面目な事を書いてあるなと思ったら今度は、すっぽんや赤まむしの下ネタ宣伝。管理人もお好きですね。w
こちらは「990円 陽子はきらいだ。」と記載された商品か。透明のボトルには10円のガムがいくつか入っているようだが、明らかに990円分も入ってないだろ。しかも、右の「みんなの鈴」ってなんだよ・・・
中には商売には関係ないのだが、自販機には長文の主義主張も書かれている。主義主張は解らなくもないのだが、「韓国に迷惑をかける」とか「地球市民」がどうとか、これってもしかして創価学会員のこじらした系か何かですかね。あいつらよく地球市民がどうとか言ってるし。
「今はまさに戦国時代、勝利に向かっていざ出陣。戦国ポテロングでいざ討手でろ!」
こちらは、特大の黄色看板に色々書いてあるな。勝利とか出陣とか妙に威勢がいいな。そこは「大勝利」って書かないと。
正直ちょっと管理人は頭おかしいんじゃないかって思ってしまうんですけど、サブカル豊富なアキバにはいいんじゃないですかね。もしアキバ来たら寄ってみてください。ここならコロナの心配もなさそう。
#東京都 #千代田区 #これはやばい #頭おかしい #電波物件 #ズタボロ #マニアック #電波物件
(2020)