【大勝利】まさにリトル信濃町!無数の三色旗がはためく大阪上本町「創価学会村」を徘徊する。【常勝関西】(5)

全国裏探訪取材班は、創価信者だらけ!三色旗だらけ!の大阪上本町「創価学会村」に来ている。どうやら取材班が訪れた日は創価信者が集う集会だったのか。見ての通り大通りには、創価学会員が蛆虫の如く湧いてくる。

ここに映る人物はほぼすべて創価学会員です。これはやばいな。キチ○イ集団だ!壮観だなぁw

ここも創価学会員だ。集会で使う飾りつけなどの用意だろうか。高校の文化祭のようなノリで着々と準備が進む。幟や、行灯看板にきっちり三色旗があるのが分かるだろうか。

「創価学会 関西文化会館」

さて取材班は、とりあえずこの創価学会部落を見て行くことにしようか。

「SOKA STORE OSAKA」

この路地を歩いていくとほどなくして、ソーカストアーなるものを発見。中を覗くと書店のような雰囲気だった。

住所で言えば、天王寺区餌差町ぐらいだろうか。町中には公明党の山口那津男のポスターがあちこちに貼られている。

山口那津男はネット界隈では通称「なっちゃん」と呼ばれているようで、今までの公明党議員のような泥臭さが無きく比較的ソフトなイメージがある。本人も創価学会の中枢にいた経験はない様だが、支持母体が学会である以上ドップリなんじゃないでしょうかね。

「創価学会 常楽会館」

ここも創価学会の関連施設であることは間違いないのだが、常楽会館って何の施設なんすかね・・常に楽な会館。またお得意の脳内お花畑の精神論の臭がしなくもないですが。

「COFFEE LOVE」

その創価学会 常楽会館の前にはラブとか言う喫茶店が。公明党のポスターに三色旗ですよ。創価学会LOVE♡っていう意味なんですかね。ここまで爽快に創価信者だったら、もう終わってるとしか思えん。

 

うわ~こっちも見事に地味な三色旗。こんな街って取材班は信濃町しか知らない。

「たばこ 三宝屋 和洋酒」

何やかなと思ったら酒屋でした。そう、かんばんをよく見てほしい。よく見たら劣化してて分かりずらいけど、看板も三色なんですよね。たばこ・和洋酒(青)、三宝屋(赤)、背景(黄)。こだわってんな~

そうか、そうか。この個人の電気屋も創価学会員ですかね。三色旗があるのでそう考えるのが普通ですよね。ただもしかすると、この三色旗は店主がルーマニア好きなだけかもしれないので、そう簡単に決めつけるわけにもいかないが・・しかしこの地域が地域なだけに前述の通りそうかもしれん。もし本当に単にルーマニア好きではなく、創価信者だったら、取材班は「やっぱりそうか~がっかりだな」と落胆してしまう。

ちなみにこの1Pを総括して“創価(そうか)”という言葉・音は文中にいくつ入っているでしょうか?数えたら頭おかしくなりますのでご注意をww

#大阪市 #天王寺区 #三色旗 #宗教 #創価学会 #頭おかしい #これはやばい #公明党 #貧困

(2019)