【諸悪の】宮古島の慰安婦記念碑「アリランの碑」ってどんなとこ?!【根源】(2)

全国裏探訪取材班は、沖縄県の宮古島へやってきた。ここにはどうやら慰安婦記念碑こと「アリランの碑」というのがあるらしい。朝鮮半島から遠く離れたこの南の島が何の関係があるのだろうか。まぁ今は世界中に散らばったG民族なんで無理もないかもしれんが。

周囲には集落らしきものは無く、周りはほとんどサトウキビ畑があるだけ。本当に目的地に到着するか不安になってくるのだが・・・

「上野」「野原」

ナビに沿って進むと、ありましたよありましたよ。それほど観光地感のない場所だな。ここが世界に誇るのキ○ガイ慰安婦碑の発祥の地か。

「アリランの碑」

まぁかつての世界には貧しい時代に家族のために体を売らなければならない時代は多く存在した。もちろん、その売る先が軍隊向けだった事もあることだろう。そんな負の歴史を見た場合それは慰霊碑として建立する必要はあるのかもしれない。

ただ、それは朝鮮人だけに限らず、世界の貧しい女性たちであってもいいはずだ。しかしここの碑にはハングル。通称おでん文字で書かれている。ユスリタカリで有名な朝鮮人の慰安婦記念碑はきな臭さしか感じえない。そもそもこのアリランの碑がなぜここに建立されたのか。

「アリランの碑 アジア・太平洋戦争当時 この近くに日本軍の慰安所があった 朝鮮から連れてこられた女性たちが ツガガーにて洗濯の帰りに ここに休んでいたことを記憶している 悲惨な戦争を二度と起こさぬため 世界の平和共存思いをこめ この碑を後世に伝えたい。 2008年9月7日 与那覇博敏」

別の石灰岩の岩にはこのように記されていた。「この近くに日本軍の慰安所があった」と書かれているが慰安所自体は軍紀が乱れないようにするためのもので、当時では世界の常識的施設。現在で言えば要は軍隊向けの風俗店のようなものだ。しかも「朝鮮から連れてこられた」と書いているのは解せない。連れてこられた=強制連行を連想させるが、そもそも誰が連れてきたのか。家族から依頼されたブローカですか?この書き方ならあたかも日本軍が強制的に連れてきたような書き方をされているが。

さらにいうなれば「朝鮮から連れてこられた」と書いているが、当時の朝鮮半島は日本の一地方にほなならない。いうなれば北海道から来るほうがはるかに遠いわけだし。国内を移動することがそこまで大したことなんでしょうか。そもそもこの与那覇博敏なる人物が、慰安所があったと言っており、洗濯の帰りにここで朝鮮出身の人がこの地で休んでいた。って書いていますけど、その朝鮮人が慰安所で働いていたのを目撃してるわけじゃないんですよねw

 

「日本軍『慰安婦』の記念碑を訪れてくださってありがとうございます。」

確かな記録があるわけでは無くて、なんか曖昧な記憶でこんなたいそれた記念碑を建てるぐらいなんでよっぽど左巻きの人物なんでしょう。次回も慰安婦記念碑「アリランの碑」を見ていきましょうかね。

#B級スポット #頭おかしい #頭悪い #DQN #コリアン #ズタボロ #マニアック #三色旗 #人権 #公明党 #創価学会 #在日 #左翼 #戦後ドサクサ #放置プレイ #政治 #歴史 #神社仏閣 #観光地

(2021)