【民家】甲府市丸の内「暗渠バラック」を現場検証!【崩壊】(3)

全国裏探訪取材班は、山梨県甲府市の丸の内に来ている。ここは濁川という小川が流れており、暗渠化されているのが戦後ドサクサ期にその上に立ったバラックが最近底が抜ける事件が発生したらしい。今回その現場を見ていきましょうかね。

暗渠バラックの細い路地を進んでいくとありましたよ。なんか土嚢なんか積まれていてヤラカシた感がすごいんですけどここですかね。

「スナック きらく」

ここは戦後ドサクサ期にスナックや小料理店が発生した場所らしいんですけど、どうやらその物件の一つの底が抜けたらしい。

土嚢のあるところをのぞき込む。あれ?確かに物件の地面がない。一体どうなっているのだろうか。もう少しのぞき込もう。

見ていただいたらお分かりだろうが、ズタボロのスナックの底が抜け本来暗渠で見えないはずの濁川の川面に光が当たって居るのがお分かりだろうか。よく見ると暗渠の蓋であろう鉄筋コンクリートがバラバラになって川に落ちてるしwなんじゃこりゃ。

こちらは別角度から。ほら、写真では水面の屈折具合でわからないかもしれないが、下には確かに濁川があり、快晴が続く取材日で水深15センチ位だったか。

本来はここは暗渠化され鉄筋コンクリートの板で防がれいるのだが、見事に崩落している。実は崩落当時ここには家主が住んでいたらしい。

この民家というかオンボロのスナックの店主が崩壊に巻き込まれたらしく、底が抜けて暗渠に落下、身動きが取れず出られなくなっているところで119番通報。川底に落下した店主の女性を駆け付けた救助隊員に引き上げられたのだという。

まるでドリフのコント並みの事が現実で起こったわけなんですけど、物件の中を覗き込むむとまるでゴミ屋敷のようになっていた。まぁこんな劣悪な物件で長年住んでいた家主なんで失礼ながらどんな女だったのかは大体想像はつく。

 

さて、事故現場を引いてみてみよう。物件は暗渠の上に立つ二階建て。一階部分は底が抜けているが、2階は辛うじて現状を維持している。ただ、一階の建具というか壁は底が抜けたことで変形し、窓枠、ドアサッシなんかは平行四辺形に変形してしまっているw

で、二階部分を支えるように斜めにつっかえ棒をかましており、これ以上に崩落を起こさないように応急処置をしているんですけど、これもし取材時に震度3とか震度4とか来たら取材班の命も危ういぞ。ってか落下した女もよくこんなところ崩壊してよく生きていたと思う。さすが、戦後バラックの住人根性が違うな。

ここには室外機が置かれていたのだろうか。エアコンのホースも見て取れる。もしかして何十グラムとか、寸分のバランスが崩れていると上物のバラック全体が崩壊していた可能性もあるのかもしれない。これは山梨のバラックジェンガともいえるかもしれんw次回も残す「暗渠バラック」の全体を見ていきましょうかね。

#B級スポット #これはやばい #スナック #ズタボロ #バラック #マニアック #レトロ #不法占拠 #事件 #人権 #廃墟 #戦後ドサクサ #放置プレイ #歴史 #特殊建築 #特飲街 #空撮 #路地裏 #貧困 #戦争 #飲食街

(2021)